Home
職業訓練について
スケジュール
Q&A
お申込み方法
受講者の声
お申込み
基礎及び応用コースはこちら
お問い合せ
お申込み
基礎及び応用コースはこちら
お申込み
受講を希望される方は、以下のフォームに必要事項をご入力いただき、お申込みください。
※募集期間外のお申し込みは受付できませんのでご注意ください。
Japan
基本情報
受講コース
受講コースを選択してください
世田谷 6/9(月)~6/13(金) 世田谷区立男女共同参画センターらぷらす
町田 6/16(月)~6/20(金) 町田市文化交流センター
姓
名
フリガナ(姓)
※全角カタカナで入力をお願いします
フリガナ(名)
※全角カタカナで入力をお願いします
生年月日
年を選択してください
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
月を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
日を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年齢
※半角数字で入力をお願いします
郵便番号
※半角で入力をお願いします
住所
都道府県を選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
連絡先電話番号(携帯電話など)
※半角で入力をお願いします
メールアドレス
※入力されたメールアドレス宛にお申込み完了メールを送信いたします。
ハローワークの求職番号
※必ずご入力ください。
離職状況
私は現在離職しています
私は受講開始までに離職する予定です
退職予定日
月を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
日を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
志望理由
※訓練を受ける目的を必ず記入してください。
アンケート
問1. 前職の就業形態を教えてください。
正社員
パート(アルバイト含む)
契約社員
派遣
その他
問2. 希望する就業形態を教えてください。
正社員
パート(アルバイト含む)
契約社員
派遣
その他
問3. 再就職の希望時期を教えてください。
3か月以内
6か月以内
1年以内
1年以上
問4. 再就職をするにあたって重視する条件を教えてください。
仕事内容
就業形態
就業条件(時間・休み)
勤務地
その他
問5. 再就職をするにあたって何か課題となっていることがありましたら、教えてください。
PCスキル
家庭と仕事の両立
子育てと仕事の両立
介護と仕事の両立
子どもの預け先(保育園等)
仕事のブランク
キャリアチェンジ
業務経験
その他
問 6. あなたの現在の PC スキルについて教えてください。
① キーボード操作
できる
少しできる
できない
② Word
できる
少しできる
できない
③ Excel
できる
少しできる
できない
問7. 小学生以下のお子様のいる方へお聞きします。お子さんの年齢を教えてください。
※半角数字で入力をお願いします
歳
歳
歳
歳
問8. この訓練をどこで知りましたか?
ハローワーク
区・市報
区・市のホームページ
区・市の施設
広報東京都
東京都のホームページ
東京都職業能力開発センター
東京しごとセンター
その他
問9. Word、Excel以外に再就職に向けてどのようなスキルを身につけたいですか?
問10. 過去に公共職業訓練を受講したことはありますか。
公共職業訓練または求職者支援訓練受講歴
期間(開始)
年
月
期間(終了)
年
月
訓練科目名
訓練施設名
問11. 女性デジタルカレッジ事業(基礎及び応用コース)について
申込みを希望する
受講を検討する
託児サービスについて
託児サービス
託児サービスを利用する
託児サービスを利用しない
※利用を希望する場合、以下の利用対象児童の欄にご入力ください。
・利用対象児童①
氏名(姓)
氏名(名)
フリガナ(姓)
※全角カタカナで入力をお願いします
フリガナ(名)
※全角カタカナで入力をお願いします
生年月日
年を選択してください
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
月を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
日を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年齢
※半角数字で入力をお願いします
性別
選択してください
男性
女性
・利用対象児童②
氏名(姓)
氏名(名)
フリガナ(姓)
※全角カタカナで入力をお願いします
フリガナ(名)
※全角カタカナで入力をお願いします
生年月日
年を選択してください
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
月を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
日を選択してください
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
年齢
※半角数字で入力をお願いします
性別
選択してください
男性
女性
※託児サービスの利用にあたり、3人以上の預入れをご希望される場合には、事務局へご連絡いただくようお願いいたします。
※お子様の体調によっては、お預かりできない場合がございます。
※訓練の申込、訓練の受講及び託児サービスの利用が確定した方の申込内容は、東京都産業労働局、東京労働局、公共職業安定所、訓練・託児サービス受託事業者に情報提供されます。
ご提供いただいた個人情報については、個人情報保護法により取り扱い本事業運営のために利用いたします。
以上をご了承いただき確認画面へお進みください。
同意する
入力内容を確認する
戻る
上記内容で申し込む