女性デジタルカレッジ事業

(入門コース)

再就職に役立つ実践的なデジタルスキルを身につける
女性デジタルカレッジ事業(入門コース)
通学5日間(託児サービス付き)

(基礎及び応用コース)

再就職に役立つ実践的なデジタルスキルを身につける
女性デジタルカレッジ事業(基礎及び応用コース)
通学15日間(託児サービス付き) + 自宅での2か月間の就職支援

女性デジタルカレッジ事業
(入門コース、基礎及び応用コース)とは

結婚、出産、育児等による退職後、再就職を希望する女性を対象に実施する職業訓練です。
入門コースは、WordとExcelの基本操作を習得していただく職業訓練です。5日間の無料託児サービス付きの通学型訓練です。
基礎及び応用コースは、オフィスソフトの基礎的操作のほか、オンラインツールやAIを活用できるデジタルスキルを習得していただく職業訓練です。
15日間の無料託児サービス付き通学型訓練(基礎コース10日間+応用コース5日間)で基礎コースだけの受講も可能です。
パソコン講習のほか、訓練期間中から経験豊富なキャリアコンサルタントが一人あたり一時間(30分×2回)のキャリアカウンセリングを実施します。
訓練修了者には訓練終了後2か月間のフォローアップを実施し、期間内はパソコン、Wi-Fiを無償貸与し、訓練期間中に担当したキャリアコンサルタントが継続して就職支援を行います。

本事業のポイント

入門コース

基礎及び応用コース

News(新着情報)

2025.4.30 令和7年度の申込受付は入門コース、基礎及び応用コース共に5月7日(月)から開始します。